美食ブログ

サケ科の魚まとめ

2017年02月20日

サケ目サケ科:サクラマス
                → 海で育つとサクラマス
                → 川だけで育つとヤマメ
                 → 琵琶湖に10万年閉じ込められると琵琶マス(アメノウオ)

サケ目サケ科:サツキマス:日本の固有種でサクラマスの亜種
                → 海、湖で育つとサツキマス
                → 川で育つとアマゴ

サケ目サケ科:ベニザケ
                →海で育つとベニザケ
                →湖などで育つとヒメマス
                →いったんは絶滅とされたクニマスも、ベニザケの陸封型とする説あり。

サケ目サケ科:ニジマス
                →海で育つとテツ(スチィールヘッド)
                →海で養殖されるとサーモントラウト、またはトラウトサーモン
                →川で育つとニジマス

サケ科サケ亜科イワナ属:アメマス
                →海で育つとアメマス
                →川で育つとエゾイワナ

サケ科サケ亜科イワナ属:オショロコマ
                →海で育つとオショロコマ
                →長く湖に閉じ込められるとミヤベイワナ

木崎マス:長野県の木崎湖の産。ヤマメと、アマゴかビワマスが自然交配したものらしい。

ブランド魚
→境港サーモン:ギンザケを大山のふもとの淡水養殖場で1年育て、その後、美保湾で海面養殖したもの。
→信州サーモン:ニジマスとブラウントラウトの交雑種を陸上養殖したもの。
→甲斐サーモンレッド:大型のニジマス。ブドウの皮の粉末を与え養殖。
→高森アルプスサーモン:ニジマスの三倍体個体(染色体が3対ある)。性的に成熟しないため油がのる。
→ギンヒカリ:群馬特産。三年成熟系ニジマス。ニジマス(雌)は2年で成熟し成熟期には肉質が低下するが、その低下がなかなか起こらない。
→魚沼美雪ます:母「ニジマス」と父「アメマス」を交配し育てた魚沼の新品種。